ドックフードの選び方

どうも、minatoです。

今回はドックフードについてです。

お客様にドックフードは何がいいですか?どう選べばいいですか?と相談を受けます。

minatoとしては今与えてるドックフードで問題がなければそのままで良いと考えます。

さて、問題が無ければの「問題」が人それぞれです。

問題」のよくある例

・ドックフードを食べないんです。

これはこれで問題ですね。

では、それはなぜ食べないのか?

・ドックフードが身体に合わない。

・ドックフードが好みじゃない。

・ドックフードを与え過ぎている。

・ドックフード以外を与え過ぎている。

だいたいこの4つが主な理由だとminatoは考えてます。

それでは解いていきましょ。

・ドックフードが身体に合わない。

ドックフードが身体に合わない場合は手足やお腹などが赤くなったりするアレルギーってやつですね。もしもアレルギーであればドックフードの見直しは必須となりこの先は獣医さんのお仕事になります。

獣医さんにいきましょう。

・ドックフードが好みじゃない。

ドックフードが好みじゃない場合はやっかいですね。好みじゃないという”我”が出てます。こうなると飼主様とわんちゃんの根比べになります。たいていの飼主様は負けて、食べる物(好きな物)しか与えなくなり、わんちゃんの勝ちです。改善策としては飼主様の意識改革から始めていかないとそのまま悩みの継続な上に様々な問題行動も引き起こすようになります。

お困りの場合はDelightのお叱りを受けながら意識改革に取り組みましょう。ご協力いたします。

・ドックフードを与え過ぎている。

ドックフードを与え過ぎている場合でドックフードの規定量はドックフードのパッケージに記載されてますがあくまでも目安です。その記載されている体重で与えるのはいいのですがわんちゃんの現在の体重だと、ふとっちょの子もいれば、かりんこりんな子もいます。その体重に合わせると間違いなのでわんちゃんの理想体重で与える量を計算して与えてください。

なぜ、食べないのかというとこれはminatoの考えでわんちゃんに聞いた訳ではなのであしからず。

ドックフードを食べすぎると胃もたれになっているのではないかと考えてます。飼主様の中でも前の日に暴飲暴食して次の日、胃が・・・って経験ありませんか?その状態と同じです。

ドックフードを与え過ぎているお客様は用法要領を守りつつ優しさも添えてあげてください。

・ドックフード以外を与え過ぎている。

ドックフード以外を与え過ぎている場合の改善策は飼主様が一番わかっていると思います。ドックフードを食べる前にほかの食べ物でお腹が満たされている状態です。

飼主様次第で改善は早くできます。

おすすめドックフードの買い方

百聞は一見にしかず

百見は一考にしかず

百考は一行にしかず

百行は一果にしかず

minatoの好きな言葉です。

ドックフードの選び方も同じで実際に与えてる人から購入するのが一番です。

今、行かれているトリミングサロンや動物病院でドックフードの購入は良いかと思いますが、その時に重要視して欲しいのは、トリマーさんでも獣医さんでも実際にその人が飼っている愛犬にあげているドックフードかどうかというとこです。

それはなぜか?

ドックフードは星の数ほどあり新しいのが出ては消えていく、激しくもあるドックフード。

謳い文句は綺麗で流行り文句を多発するパッケージ。

本当に何がいいのかわからなくなりますね。

それでもトリマーさんや獣医さんはその本質を見極めて愛犬にいいものを与えているのが真実です。

次にトリミングや動物病院に行く際はトリマーさんや獣医さんの愛犬に何をあげてるか聞いてドックフードを真似するのがminatoのおすすめです。

Delightおすすめのドックフード

それではDelightのCMです。

Delightのトリマーであるminatoの実家の愛犬、ヤマト(グレートデン)とミッキー(プードル)と、こてつ(ミニチュアピンシャー)のドックフードはDr.Proのドックフードです。

minatoの愛犬は10年以上Dr.Proのドックフードを愛用。このフードでどの子も大きな病気もなくすくすく育っている為、とても信頼しているドックフードです。

ご存知の方もいらっしゃいますがminato本人も身体に気を使うタイプです。そのため栄養バランスや運動後の筋肉の修復(疲労回復)のために状態を見てあるものをドックフードに足しています。

Delightトリマーおすすめは

Dr.Proのドックフードです。

最近はお客様でも愛用していただいてます。

ありがとうございます。

ドックフードにプラスα

先程、少し話したドックフードに足す物のお話。

それはオートミールとDelightおやつの豚レバー。

それでは混ぜるタイミングをご紹介。

まずは

オートミール。

オートミールは血糖値をあげにくく疲労回復の糖質である炭水化物を多く含んでいます。

オートミールを足す時はドックランやいつも以上に走ったり吠えたり散歩したりしたときです。

運動した後、わんちゃんが寝てる時に足がぷるぷるしてる時ありませんか?そして寝起きの初動が重い時などは人間でいう筋肉痛の状態です。

寝る前の食事、もしくは起きて筋肉疲労の時に痛んだ筋肉を回復させるために多く炭水化物を与えてあげる事で良質な筋肉が作られ疲れが取れやすくなります。

次は

豚レバー。

豚レバーはビタミンA、亜鉛が豊富なので週に1回、よく運動するわんちゃんは2、3日に1回くらいでドックフードに足します。それと運動している時や運動後に少し与える事で亜鉛によって身体の老廃物を出す手助けをしてくれます。

与えるすぎるとビタミンAによる体調不良が起きるのでご注意。

Delight MARTでドックフード

どうでしたか?

お客様のお役に立てればと思います。

最後にドックフードの購入はDelightMARTへ。

今後もドックフードについて書いていくので見てくださいね。

 

ドックフードについてはこちら